top of page



いとか学園放課後児童クラブ
五所川原市家庭福祉課より平成31年4月1日から南小学校を対象とした放課後児童健全育成事業の業務委託を始め、現在は南小学校(1~6年生)、他五所川原市内小学校(1~6年生)の受け入れも可能となりました。送迎に関しては、中央小学校、五所川原小学校は対応可能ですが、その他小学校の方は別途ご相談ください。ご入会ご希望の方はお電話の上提出書類をお渡し致しますので、書類(入会申込書・家までの略図・就労証明書・家庭調査書・個人情報保護法における掲載同意書)を取りに来ていただき、ご提出いただきますようお願い申し上げます。
放課後児童クラブ運営規程一部抜粋
【開園日】
令和4年度4月1日~令和5年度3月31日
【定員】80人
【担当職員】専任の放課後児童支援員、4名以上を配置
【保育時間】
*平日:放課後~18時まで
*土曜・長期休業時及び小学校の振替休日:8時~18時まで
※延長保育(7時30分~8時、18時~19時):10分毎100円(税別)
【利用料】
【放課後児童クラブ対象の利用料】
保育料:無料
おやつ代:月額2,000円
延長保育料(7時30分~8時、18時~19時)
:10分毎100円(税別)
【放課後児童クラブ以外の利用料】
保育料:1日 800円(税別)
土曜日・長期休業期間及び小学校の振替休日の保育料
:1日1,500円(税別)
1ヵ月の保育料上限:10,000円(税別)
おやつ代:1回単位@100円(税別)
延長保育料(7時30分~8時、18時~19時)
:10分毎100円(税別)
【登園方法】
南小からいとか学園まで原則徒歩登園になりますが、1年生については約1か月程度は、職員が校門前までお迎えにあがります。
【入退所手続き】
入所手続き・入会申込書並びに保護者の
就労証明書を提出
退所手続き・退所届を提出
bottom of page